特殊清掃
みらいドアの特殊清掃は秘密厳守、スピーディな現状回復、臭いや汚れなどの様々な問題をプロならではの機材と技で完全に除去します。オゾン脱臭器による臭いの完全な除去、燻煙消毒による害虫の駆除など、専門の機器を使い完全に除去していきます。遺品整理士によるお部屋のお片づけもいたします。
特殊清掃とは、事件・事故・自殺の他、孤独死などで遺体の発見の遅れた際の、腐敗や腐乱により室内がダメージを受けた際に現状回復を行う清掃のことです。染み付いた臭いや汚れは、特殊な機器でないと落とすことができない場合が多く、専門的な知識と経験が必要な作業です。
破損箇所の修繕など基本的には住居ができる状態へ戻すための作業全般が含まれます。
また、ゴミの回収や遺品の整理なども併せて行う場合もございます。
費用に含まれているもの
作業スタッフ人件費 運搬費 処分費用
部屋の広さやご遺体の状況、死後経過日数によって料金は変動致します。
みらいドアは「事件現場特殊清掃士」
資格を有する特殊清掃の専門業者です
みらいドアでは「事件現場特殊清掃士」が常駐しており、専門の知識をもった特殊清掃のプロが作業にあたります。
事件現場特殊清掃士とは、一般社団法人 事件現場特殊清掃センターが認定している民間資格で、孤独死や事件・事故・自殺などが起こった現場の原状回復業務の専門知識を有する資格者のことです。
事件現場特殊清掃士は通常のハウスクリーニングでは落としきれない悲惨な現場などで、害虫やウイルス、体液などの除去などを行います。また臭いなどの除去も大切な業務で、特殊な装置で消臭を行い、今後入居される方が安心して生活できるようにいたします。
また、ご遺族に変わってお部屋を元の状態に戻すことで、安心して故人を見送ることができる手助けになれば幸いです。
正しい知識とノウハウにより、依頼者様の精神的なご負担を軽減することこそが、私たち事件現場特殊清掃士の一番の役目と考えています。